楽しいご依頼承ります♪SNSよりご連絡くださいませ。

【レビュー】悪評のTaptekキーボードが想像以上に普通だった件【使える】

  • URLをコピーしました!

FEELです。

悩ウサ

  • RGBキーボードのtaptekが気になっている
  • 使いにくいと聞くけど、ゲームではなく仕事で自己満で使いたいけどどうかな?
  • 買って、失敗しない環境ってどんな感じ?

こんな悩みに、メカニカルキーボードを使い倒した経験から答えます。

目次

【Vinpok】taptekワイヤレスキーボード

白い箱に入った、【Vinpok】のメカニカルキーボード「Taptek」を購入しました。

特徴

  • 小型(横幅30cm未満)
  • Bluetooth、USB両方で使える
  • 青軸で適度な打鍵感
  • Mac、Windows両方で使える
  • US配列

一番不安だったのは、「US配列」という点。

始まりはクラウドファウンディング

「Makuake」というクラウドファウンディングサイトで、タイピングが楽しくなるマイ・キーボード!と売りだし大盛況。

その後、次々とメカニカルキーボードが発売され、まさに先駆者的なkeyboardです。

PC慣れした日本人であればUS配列は問題なし

よく不安がられるポイントは以下です。

  • US配列は、手の位置が変わる
  • 日本語、英語のかな変換が面倒
  • 「¥」などの表示方法が違うキーがある

確かに、日本語専用のキーボードではない「US配列配列のキーボード」を使うので、使い方が変わるのは仕方ないです。

しかし個人的に使った感じでは、使い方をカスタマイズすれば使えるので、上記の点は問題なし。

手がなれる

例えば、「US配列はキーボードの位置が変わる(中央に寄っている)」と言われますが、主なアルファベット位置は変わらないので、手が勝手に位置に慣れてくれるので、ほぼほぼ気になりません。

変換方法有り

日本語→英語の切り替えは、Macであれば「fn」キーで一発です。

Windowsは、使い始めに「fn」キーや「command」キー+で設定すればok。

詳しくはコチラの記事で。

日本語読みで解決

「¥」マークは日本人しか使わないのでUS配列にはないですが、「えん」とひらがな打ちして変換すれば、簡単に出ます。

また、実はキー割りもしてあったりするので、際しくはコチラの記事で。

Noゲーマー素人がテレワークにて仕事で使った感想

以下の点をレビューしていきます。

  • 打鍵感
  • 機能性

注目したのはゲームで使えるかというより、仕事で支障ないかという点です。

キーボードの打鍵感

taptekのキーボードの特徴は以下です。

  • キー自体は「青軸」
  • 音はプチプチ>カチカチという不思議な打鍵音
  • RGBの目への影響は全くなし(むしろ、PC側から出ないとほぼ見えない)
  • 暗い部屋での使用も問題なし

「taptekのキーボードだから仕事がめちゃくちゃ進む!」ということは無いです。

単なるキーボードですが、ただ単純にパソコン作業は楽しくなります

なぜなら、RGB装飾やプチプチという打鍵音はtaptek独特だからです。

大手メーカーの純正キーボードでは味わえない楽しみがあります。

【結局仕事で使えるの?】キーボードの機能性

個人的には、仕事でも問題なく使えます。

  • MacのノートPCで使用ok
  • WindowsのノートPCで使用ok
  • キーの打ち間違えもほぼない
  • 打ちそこないもほぼ無く、しっかり反応
  • ノートパソコンのように軽いタッチでok
  • 充電はUSBでType-Cのポート搭載
  • 充電時間は4時間程度で満充電(寝ている間に住む)
  • 連続使用時間は37時間くらい(RGBイルミON状態)

デメリットは?

ただ敢えてマイナスポイントがあるとするならば、

キーボードの高さが辛いです。

そうなんです、このキーボード机から1cmという高さがあるのです。

ノートPCなどのキーボードの高さは約5ミリなので、倍の高さがあります。

キーボードの高さ改善方法

アームレストを置くのが簡単で、特に以下のモノがオススメ。


オシャレなのは木製ですが、

「木でできた机の上で痛さを感じているんだから、木の素材じゃない方が良いかも」

と個人的に思い低反発を使っていますが、正解だったと思っています。

長さは30センチでokです

まとめ

ということで、taptekのキーボードを使った感想についてまとめました。

  • 仕事には問題なく使える
  • US配列でも問題ない
  • あえて言うなら、キーボードの高さが痛い

良かったら購入して、taptekでしか味わえないRGB感と打鍵音を楽しんでみてください!

コチラも参考にどうぞ

気に入ったキーボードがないのであれば、「キーボードを自作する」方法もあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次